☆水素エネルギー博士☆ 九州大学 林 灯先生のオンラインワークショップの実施報告

タイトル 「水素すいそエネルギーってなあに?」

水素すいそエネルギーについて、どのように使つかわれているか、最近さいきんっているひとえてきたのではないでしょうか。

水素すいそエネルギーではしるバスも登場とうじょうしていますよね!ところで、なぜ水素すいそエネルギーが注目ちゅうもくされているのでしょう?なに魅力的みりょくてきなポイントなのでしょう?

だい2かいは、水素すいそエネルギー博士はかせ、こと林先生はやしせんせいくわしくいてみました!

林先生が解説してくれたスライドの抜粋
当日使った水素で走る車のおもちゃ
左側:おもちゃの水素燃料電池自動車
右側:おもちゃの水素ステーション

水素発生➡車に水素がたまる➡電気が生まれる
➡モーターが回る➡タイヤが回る!

受講者からの感想・質問はこちら!質問に対して、先生からひとつづつ解説がありました。
水に電気を通して、水素と酸素が発生する様子や、水素を貯めた車のおもちゃが前後自在に動く様子を目で見たので、水素がエネルギーになることが実感できたようです♪

・ヘリウムでも風船は浮くけれど、ヘリウムと水素の違いはなんですか?

・実験が好きなので、楽しかった!

・水素爆発という話がありましたが、今動かした車が爆発しないのはなぜ?

・ヘリウムを吸い込むと声がかわるけれど、水素でも同じですか?

・水素は人の体に害がありますか?


スクール生に申し込みたい方はこちら