〔2023年度〕旅博士 安田彰先生による「旅の力を考えよう!ー5つの力ー」

10/14(土)18:00~19:00

プロフィール

旅博士
安田 彰 先生

元亜細亜大学教授

株式会社日本交通公社東京営業本部海外旅行課長、 JTB Americas, Ltd.取締役副社長、
株式会社日本交通公社人事部長、同取締役IT企画部長、財団法人日本交通公社常務理事、
独立行政法人国際観光振興機構(JNTO)理事などを歴任。

ワークショップ内容

旅の力を考えよう!-5つの力ー

いろんな絵や写真を見ながら、旅について迫ります!
どんどん考えを発表してね♪
コロナウィルスの影響で、「旅」が遠のいていた今、あなたはどう感じていますか?
旅・・・単なる贅沢ではないような気がします。一緒に先生のお話を聞いてみましょう♫

過去の実施記録

・2021年度
・2022年度

旅博士の安田先生は、旅の魅力を広く、深く知っています。
2022年度は、2021年度と少し視点を変えて、「旅が持つ5つの力」についてお話していただきました。
こどもたちは、旅館の写真やお祭りの写真をみて、嬉しそう・・ほかの時間でも感じたのですが、海外よりも国内のことに興味を示す子が多い傾向にあります。そして、旅館一つにしても、疑問をもつ視点はいくつもあります。たねまきめぶきに慣れているメンバーは、素朴な質問を先生に尋ねていました。たねまきめぶきのいいところは、この簡単なコミュニケーションを繰り返し楽しめるところ。家族に尋ねるのとは、また違う答えが返ってきます。今回、体験の子もいましたが、この何気ない会話に、
たねがたくさん詰まっていることに気づいてくれるといいな~と思います。