10/14(土)18:00~19:00 終了しました!
実施報告
旅先で出会う親切がもたらすもの、自分が楽しむために使ったお金が生む効果など、恐らく知らなければ無意識に通り過ぎていくだけの旅の力に、こども達がうなずきながら共感しているのが印象的でした。これから、受講したこども達が旅をするとき、これまで以上の意義深いものになるのではないでしょうか。
思い返すと、たねまきめぶきがスタートしたころは、コロナ全盛期でした。同じく旅博士がワークショップをしても、こども達も「どこにも行くべきではない、行きたくない」という気持ちが強かったのか、旅に対して積極的な言葉が少なかった記憶があります。
ナビゲートする側としても、「旅っていいよね」とあまり強く言えませんでした。
ようやく、今回、夏休みに行った場所や、これから行く予定の旅行などの話を聞けたのが、とても新鮮に感じました。
そして、「自分が行くならこんな旅がしたい」という計画を立ててもらうと、みんな具体的にやりたいことを自由に考えていることが伝わりました。同時に、こどもって「できる」と自然に感じることができない環境では、「やりたい」と言葉にする前に思いを消し去るのかな、もしくは「やりたい」が生まれないのかなと感じました。様々なことに対して「できる」と自然に感じられる環境を、たねまきめぶきでも提供したいと思える時間でした。
プロフィール
旅博士
安田 彰 先生
元亜細亜大学教授
株式会社日本交通公社東京営業本部海外旅行課長、 JTB Americas, Ltd.取締役副社長、
株式会社日本交通公社人事部長、同取締役IT企画部長、財団法人日本交通公社常務理事、
独立行政法人国際観光振興機構(JNTO)理事などを歴任。
ワークショップ内容
旅の力を考えよう!-5つの力ー
いろんな絵や写真を見ながら、旅について迫ります!
どんどん考えを発表してね♪
コロナウィルスの影響で、「旅」が遠のいていた今、あなたはどう感じていますか?
旅・・・単なる贅沢ではないような気がします。一緒に先生のお話を聞いてみましょう♫
過去の実施記録
・2021年度
・2022年度
旅博士の安田先生は、旅の魅力を広く、深く知っています。
2022年度は、2021年度と少し視点を変えて、「旅が持つ5つの力」についてお話していただきました。
こどもたちは、旅館の写真やお祭りの写真をみて、嬉しそう・・ほかの時間でも感じたのですが、海外よりも国内のことに興味を示す子が多い傾向にあります。そして、旅館一つにしても、疑問をもつ視点はいくつもあります。たねまきめぶきに慣れているメンバーは、素朴な質問を先生に尋ねていました。たねまきめぶきのいいところは、この簡単なコミュニケーションを繰り返し楽しめるところ。家族に尋ねるのとは、また違う答えが返ってきます。今回、体験の子もいましたが、この何気ない会話に、
たねがたくさん詰まっていることに気づいてくれるといいな~と思います。