☆化石ねずみ博士☆ 国立科学博物館 木村由莉先生のオンラインワークショップの実施報告(2022/2/19) 

タイトル 「スミロドンの研究最前線2けんきゅうさいぜんせん

氷河時代ひょうがじだいわりにマンモスととも地球上ちきゅうじょうから姿すがたしてしまったスミロドン。このあたまのホネを観察かんさつしながら、スミロドンがどのような生物せいぶつだったのかなぞいかけました。印象的いんしょうてきだったのは、古生物学こせいぶつがくでは、100%の真実しんじつというのはなかなかないということ
オスかメスか、こどもか大人か・・・今生いまいきている生物せいぶつなら、ほとんどの場合ばあいすぐに調しらべられそうなことも、ホネしかのこっていないスミロドンでは、むずかしいなぞになります。
先生せんせいと、2021ねん発表はっぴょうされた論文ろんぶん参考さんこうにしつつ、みんなでなぞせまりました!

手元のホネ消しゴムを動かして観察中
ウマの骨格と比較してみました
最新の論文から写真を見せてくれました

受講者じゅこうしゃからの質問・感想しつもん・かんそうはこちら↓

・スミロドンのほねが、からだまですべてそろうとオスかメスかわかりますか?
うま説明せつめいをしてくれたときに、くさを(らずに)すりつぶしているというおはなしでしたが、つねぎしりをしているようなかんじですか?
・スミロドンの尻尾しっぽみじかいといわれますが、なぜみじかいのですか?
したのあごのさきに、あなが4つあるのはなぜですか?
・スミロドンって、とても機能性きのうせいたかからだをしていたのに、なぜ絶滅ぜつめつしたのですか?
・スミロドンより、したあな筋肉きんにくとおみち)がおおきい動物どうぶつはいますか?
・スミロドンの祖先そせんはなんですか?
・スミロドンの犬歯けんしはなぜながいのですか?
・(はな部分ぶぶんして)このあなはなんですか?


スクール生に申し込みたい方はこちら