☆鰭脚(ひれあし)博士☆ 国立科学博物館 動物研究部  主森亘先生のオンラインワークショップ開催決定 1月22日AM10:00~

終了しました!報告ページはこちら

タイトル 
鰭脚類ききゃくるいってどんなもの

鰭脚類(ききゃくるい)ってどんなものっていますか?
じつはアザラシやアシカ,セイウチの仲間なかまたちのグループのことを鰭脚類ききゃくるいびます。
日本にっぽんでは水族館すいぞくかんたことがあるひとおおいかもしれませんが、アザラシやアシカ、セイウチはどのように見分みわけることができるのでしょうか。
かれらは一体いったいどんなものなのか、またアザラシ・アシカ・セイウチでどのようなちがいがあるのかを一緒いっしょまなんでいきましょう。

ワークショップ
アザラシ・アシカ・セイウチのちがいを学習がくしゅうキットを使つかって一緒いっしょかんがえよう
変更へんこう可能性かのうせいあり)

スクール生に申し込みたい方はこちら


鰭脚ひれあし博士はかせ 主森亘先生とのもりわたるせんせいプロフィール】
国立科学博物館こくりつかがくはくぶつかん 動物研究部どうぶつけんきゅうぶ 脊椎動物研究せきついどうぶつけんきゅうグループ 支援研究員しえんけんきゅういん

【略歴】
2019年4月より現職。
専門は海生ほ乳類の古生物学・形態学。海に戻ったほ乳類の姿かたちに生じた変化について研究しています。全国の博物館と共同研究を行い、様々な地域から産出する海生ほ乳類の化石の研究もしています。また、水族館で生体展示と自身の研究を組み合わせた普及活動にも力を入れています。

先生の研究の成果が
新聞で紹介されています

スクール生に申し込みたい方はこちら